2011/05/03
信貴山寺遠征日記 虎 虎 虎

皆さん、お久しぶりです。最近全くブログ書けていなかったので久しぶりに書きますね

先日大阪の信貴山にある朝護孫子寺に行ってまいりました。
何やら聖徳太子ゆかりの地で大阪の隠れパワースポットだそうですょ

ともあれさっそく現地に到着!
ここのお寺さんは虎を祀ってるのですが、
入り口にデッカイ虎があって首が上下に電動で動いてました。
知らない子供さんが写ってしまい、ごめんなさい

↓

そこから本堂目指して少し山登りしました

道中にいっぱい拝む仏さんがおられて、
全箇所にさい銭箱が設置されてありました。
それは望むところと毎回にさい銭しては拝んで
を10回位繰り返して
とうとう小銭がなくなりました


どうにかこうにかやっと本堂のある頂上へ!!
何か景色が良くてすがすがしい気持ちになれました。
最近凹み気味だったのですが、良いリフレッシュができました。
あまりに気分が良かったので
本堂の売店で虎の置物を購入!!
実物ほど大きくないですが
↓

事務所のデスクに飾らせて頂きました。
自分はもともと宗教などの信仰心はあまりありません。
しかし時には神さんに向かって手を合わせて
何もかも忘れて心を無にするという事は凄く良い事だと自分は思います。
忙しい激動の毎日ですが時にはこんな時間も良いもんです

最近暗いニュースばかりですが、元気出して行きましょうね


元気が一番

コメント